各種予防

各種予防

prevention

ご案内

混合ワクチン接種・狂犬病予防注射・フィラリア予防・ノミダニ予防など各種予防・春の健康診断をご希望の場合、ファミリープクティスへご案内致します。この場合、通常の診察よりも早くご案内可能です。
ただし、状況により本院での対応となる場合もあります。

なお、上記以外に気になる症状がある場合や、獣医師へのご相談をご希望の場合は、通常の診察対応となります。この場合は通常の診察となり、ご案内までにお時間をいただく場合がございます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

予防のみのご予定の場合は駐車場はファミリープラクティス側のご利用が便利です

受付方法
  1. 1

    犬山動物総合医療センター(本院)受付に設置しているタッチパネルで「予防」選択⇒「受付スタッフにお声掛け下さい」と表示される

    ※受付スタッフへお声がけください

  2. 2

    受付スタッフから番号札を渡します

    ※春の予防シーズン(3月~6月)のみ、予防問診票も一緒にお渡しします

  3. 3

    番号札を持ってファミリープラクティスへ移動
    (予防問診票を記入するためのバインダーの用意あります)

  4. 4

    ファミリープラクティスの受付スタッフへ番号札を渡す

  • フィラリア予防を実施する前にフィラリア検査が必要です
    当院推奨の予防プラン・予防薬
  • 一度の採血で一緒に健康チェックができる「春の健康診断」を3~6月に実施中です。
    ぜひこの機会にご検討下さい
  • 必要書類や証明書・予防薬は会計時にお渡しいたします

ご不明な点がございましたら受付スタッフまでお声掛け下さい