
人と動物に優しい動物病院
をモットーに日々診療を行なっております
かかりつけ医としてだけでなく、
セカンドオピニオン
としてもご利用ください
お知らせ
News-
2021.04.09
勤務スケジュール -
獣医師勤務スケジュールを更新いたしました
4月の勤務表を更新いたしました。
スケジュールはこちらをご覧ください。
- お知らせ
-
令和3年4月1日から平日の診療受付終了時間が19時に変更になりました
ご来院の際はご注意いただきますようよろしくお願い申し上げます。
-
2021.03.26
イベントのお知らせ -
ベーリンガー「写真撮影会」
ノミ・ダニ、フィラリア予防啓蒙イベント&ヒルズ フード相談会詳細ははこちらをご覧ください。
-
2021.03.01
お知らせ -
ゴールデンウィーク診療時間変更のお知らせ
2021年4月29日(木)~5月5日(水)
午前9:00~11:30 / 午後1:00~5:30※フードショップは午前9:00~午後5:00までとなります
-
2021.02.14
お知らせ -
健康診断 価格改定のご案内
当院で通年行う健康診断『スタンダード・プレミアムコース』が2021年3月1日より価格が上がります。ご迷惑おけかしますがご了承いただきますようお願いいたします。
詳細はこちらをご覧ください。
-
2021.01.29
アニマルケアセンターからのお知らせ -
2021年7月予約分よりトリミング予約方法が変わります
詳しくはこちらをご覧ください。
コロナ対策として当院では以下の事を実施しています
スタッフは定期的な抗体検査を実施し、徹底した体調管理の上診療や業務にあたっております
- 空調換気管理の徹底
- スタッフの体調管理の徹底
- 院内衛生の再強化
- 消毒液の設置
- マスク着用の推奨
- うがい・手洗いの推奨
- ドアノブなどの消毒
- 混雑時の診察呼び出し電話サービス(敷地内でお待ちいただける方のみ)
- 待合室でお待ちいただく事を極力減らすために、
順番が来ましたら電話でお呼び出しをするサービスです
- 待合室でお待ちいただく事を極力減らすために、
オーナー様に安心して来院していただけるよう衛生管理を徹底しています。
皆さんも手洗い・うがい・アルコール消毒をしっかりしましょう。
診療受付時間
Consultation time-
犬山動物総合
医療センター[年中無休]
- 平日
- AM 8:30~11:30
PM 13:00~19:00
- 土日祝
- AM 8:30~11:30
PM 13:00~17:30
-
アニマルケアセンター
[年中無休]
- AM 9:00~12:00
PM 13:00~17:30
- AM 9:00~12:00
-
フードショップ
ファミリープラクティス- AM 9:00~17:00
当院について
About
セカンドオピニオンを
ご希望のお客さまへ
セカンドオピニオンをご希望のお客様には、
なるべく午後からのご来院をお勧めしております。
お待たせする時間をなるべく短くする為に、
受付終了1時間前までには受付をお願い致します。
(平日AM10:30まで、PM18:00まで/土日祝日AM10:30まで、PM16:30まで)
特に4月~6月の時期は午前中は大変混み合うため、
1時間以上お待たせしてしまう可能性がありますので
ご注意ください。
他院の検査結果や内服中の薬などございましたらお持ちください。

農林水産大臣
小動物臨床研修診療施設
農林水産大臣指定小動物臨床研究施設の指定を受けた動物病院での研修と言う事で研修医はもちろん、
当院スタッフと交流する事でお互いに刺激しあい、技術の向上を図れればと言う考えからこの申請手続きを始めました。
国内外から来られる学生を含めた、研修獣医師の方々に充実した研修内容をご提供出来ればと考えております。
診療科一覧
-
外科
神経外科・整形外科・軟部外科全てに充実した環境で取組んでいます。
お困り方は、お気軽にご相談ください。 -
内科
内分泌・心臓・皮膚・行動学・消化器・脳神経・腫瘍など獣医師と診療を進めながら、診断を行っております。
-
眼科
内科治療だけでなく難治性角膜潰瘍などの眼科領域の外科手術にも取り組んでいます。
-
皮膚科
犬アトピー性皮膚炎(CAD)を始め、毛包虫、疥癬、真菌症、細菌感染に伴う膿皮症などの感染症の診断をしています
-
消化器科・
内視鏡検査動物用内視鏡は、病気に苦しんでいる動物にとって負担の少ない低侵襲な治療に貢献しています。
-
がん・腫瘍科
外科的処置、分子標的治療、免疫療法、抗癌剤など一番良い方法を飼い主様と考えて、治療にあたっております。
-
再生医療
当院では免疫治療と幹細胞治療法を行っています。新しい治療法として注目され、世界中で研究が行われています
-
エキゾチック
アニマル小動物から鳥類・両生類・爬虫類・ミニ豚など、保護された野生動物の相談にも応じます。
-
しつけ・
カウンセリングカウンセリング・パピークラス・シニアクラスなど問題解決に向けて様々なアドバイスをしております。
-
リハビリ
当院では様々な疾患で歩行異常が出ている動物たちが上手に歩けるようサポートをしています。
病院案内
-
犬山動物総合医療センター
フードショップ〒484-0894
愛知県犬山市羽黒大見下29
TEL (0568)67-1267
-
アニマルケアセンター
〒484-0894
愛知県犬山市羽黒大見下18
TEL (0568)67-8058
-
ファミリープラクティス
〒484-0894
愛知県犬山市羽黒大見下29
TEL (0568)65-6500
